【最終予想】エルムS(GⅢ)2025/8/9(日)|印(◎〇▲☆)と買い目公開〈馬場・展開重視〉

エルムS(2025)の印と買い目、その根拠を公開します。その前にまずはエルムS(2025)の展開予想していきます。
展開予想
今回雨が降って、馬場状態は重馬場になりそう。水分を含んだダートは脚抜きが良く、高速馬場になりやすい。よって内前につけた逃げ・先行馬が残る展開になりそう。直線も短いため差し・追い込み勢は厳しい展開になりそう。また先行馬の中でも内枠を引けた逃げ・先行馬は評価を上げたい。
エルムS(2025)で印をつけた馬とその根拠
◎(本命)…ぺリエール
〇(対抗)…ロードクロンヌ、ドゥラエレーデ
▲(ヒモ)…ウィリアムバローズ
☆(穴馬)…ペイシャエス
◎ぺリエール
前走はとても強い競馬をしていた+函館のレースでの1着はプラス。直線が短いコースも合っていると思うし、1枠1番を引けたのでロスなくしっかり先行できれば期待値は高い。
〇ロードクロンヌ
先行力、持続力があり上がりも使える今回のメンバーだったら能力は最上位の馬。馬順も4枠6番といい位置を引けたので文句つけようもなく馬券内には入ると思う。
〇ドゥラエレーデ
去年のエルムSの3着馬。レース内容に波のある馬だが内枠引けたのはプラス。スタートで内からスムーズに前に行ければ去年同様馬券内に入る可能性大。
▲ウィリアムバローズ
近走メンバーレベルが高く戦績が振るわずで今回人気薄だが、今回のメンバーでは能力は最上位。鞍上替わりが先行意識の高い横山武史騎手なので大外枠14番からのスタートだが問題なく先行すると思う。最高斤量(59.0)というのは少し減点だが能力でかカバーできれば馬券内の可能性もあると思う。
☆ペイシャエス
去年のエルムSの覇者。前走は4角不利あり結果は振るわずだが、先行力があり後半に見せる末脚も魅力的。今回のメンバーレベルでは能力は上位だと思う。枠も去年と同じような枠なので馬券内に絡む可能性は十分あると思う。人気薄になっている今が買い時。
買い目
馬単:①>③⑥ 各1,000円
3連単:①>③⑥>③⑥⑧⑭ 各100円
8点合計2,600円