【結果・回顧】中京記念(GⅢ)2025/8/17(日)|本命予想的中!!

中京8日目 芝1,600m (左A)晴 良
レース結果
着順 | 馬名 | タイム | オッズ |
---|---|---|---|
1着 | ①マピュース 牝3横山武52.0 | 1:32.3 (33.6) | 8.7倍 5人気 |
2着 | ⑤シンフォーエバー 牡3松若54.0 | 1:32.4 クビ (34.0) | 20.0倍 7人気 |
3着 | ⑥ジューンオレンジ 牝5吉村55.0 | 1:32.5 1/2 (33.3) | 57.2倍 10人気 |
最終予想と結果
レース回顧の前にまずは、僕の予想と買い目について整理していきたいと思います。
印
◎(本命)…①マピュース
〇(対抗)…⑦ウォーターリヒト、⑪キープカルム
▲(ヒモ)…③エルトンバローズ、⑨ブルーミンデザイン
☆(穴馬)…②トランキリテ
買い目
馬単:①>⑦⑪ 各3,000円
三連複:①ー⑦⑪-②③⑦⑨⑪ 各500円
9点/合計9,500円
不的中…


レース回顧
回顧
スタート直後は、⑤シンフォーエバーがハナを切る。その後ろに①マピュース、またその後ろに③エルトンバローズが続く。中段後方には⑥ジューンオレンジ。後方に⑪キープカルム、⑦ウォーターリヒトとなる。
600m通過タイムは、35.4のスローペースになった。直線に入り、マピュースがじわじわと脚を伸ばしてシンフォーエバーとの差を縮めていく。スローペースで前有利の展開となりマピュースがシンフォーエバーを交わして1着(重賞初制覇)。2着にハナを切ったシンフォーエバー(7番人気)が残る。3着には、中段後方から内をついてじわじわと脚を伸ばしてきたジューンオレンジ(10番人気)が3着。荒れるレースになりました。
勝ちタイムは1:32.3。3歳牝馬の優勝はレース史上初。
次走期待馬
キープカルム
前有利の展開向かず、後方から外を回して5着は着順以上の評価できる。次走で人気が落ちて差し有利の展開になりそうなら狙いたい。が、次もきっと人気しますね…
ウォーターリヒト
前有利の展開向かず、後方から伸びない内から攻めての7着は着順以上の評価はできる。次走、人気が落ちそうな気がするので差し有利の展開になりそうであれば狙いたい。多少前有利でも差しが決められる能力はある。
振り返り・反省
今回先行馬が少なく、シンフォーエバーがハナを切ることは予想できていたし、シンフォーエバーのペースになることは想定済みではあった。中京は差しが決まりにくいのも前提にはあったが、今回は能力を重視しすぎて差し・追い込み馬の能力を過大評価しすぎた。ジューンオレンジは正直想定外だった。
次回からはもっと自分の展開予想を信じて余計な先入観は捨て、能力を過大評価しすぎずコース、展開にも重点を置く。